PAGE TOP

鼎新株式会社について知る

鼎新株式会社について知る
  • トップ
  • 鼎新株式会社について知る

会社理念

人生100年時代の課題解決に
事業活動を通じて積極的に取り組み、
豊かな社会・暮らしの実現に貢献します。

代表メッセージ

社員の成長とやりがいを追求し、
多くの方とより良い建設を。

鼎新株式会社のサイトをご覧いただきありがとうございます。代表の森口 寛将と申します。

これまでの社会人生活を送りながら深く感じたことが二つあります。一つは「今までこうやってきたから…」という考えのままでは、個人としても会社としても成長することができず、時代に取り残されてしまうということ。もう一つは、建設業は手がけるものの公共性が高く、建設物が大型であるため、自分一人の利益のみを追求しては目的は達成できないということです。

共に働く従業員、発注者様、地元の方々など多くの方との接点によって、より良いものを建設していくことで、会社としても個人としても成長していけるのではないかと考えています。そのため弊社では、経験が無くても向上心があり、自分自身でキャリアデザインできる方を積極的に採用させていただいております。

お客様に満足していただけるサービスを提供しながら、従業員に『やりがい』や『誇り』を感じてもらえる環境づくりを今後も行っていきます。

鼎新株式会社 代表 森口 寛将
鼎新株式会社

鼎新株式会社 代表
森口 寛将

代表森口の密着動画

現場で働く職人の一日に密着するドキュメンタリーYouTube番組「現場メシチャンネル」に出演いたしました。
仕事の様子や、代表森口の想いなど、ぜひご覧ください。

事業内容

  • 01公共工事

    公共工事とは、橋や道路などのインフラ整備を目的とした工事のことを言い、国や市区町村といった官公庁が競争入札をすることで発注先を決める工事です。

    公共工事で新しい道路が作られればアクセスはより便利になり、
    物流もスムーズに出入りできるようになるので生活の質はさらに向上するでしょう。また、住みやすい環境が整うことで地域の方々の満足度は上がります。

    このように公共工事では安心して暮らしてもらえる環境を整え、社会的にさまざまな効果を得られる【インフラストック効果】を狙う目的もあります。

    弊社では一般土木工事、維持、補修工事の施工、管理を行っています。

    公共工事の様子
  • 02発電所の設備工事

    原子力発電設備の電気、機械、各種設備、電動機などの定期点検、補修工事を行います。
    他にも付属設備の点検や手入れ作業なども行います。

    原子炉設備点検
    原子炉の開放作業、付属設備の再循環ポンプ・制御棒駆動水圧系ポンプ、熱交換器など危機から容器まで幅広い設備の点検や補修を行います。
    タービン設備点検
    原子炉内で発生した蒸気がタービンで安全かつ効率よく発電するよう、タービン本体の点検や補修を行います。他にも取水設備などの関連設備についての点検・補修も行います。
    発電所の画像
  • 03外構工事

    外構は住宅のカーポートやガレージ門や塀、生垣など家の外に置いたり設置したりするものの総称です。

    外構と似た言葉で【エクステリア】がありますが、エクステリアは家の外の環境や空間を意味しており、家の外回りの印象や雰囲気なども含まれています。

    外構工事では建物の外の空間に構造物を設営したり、住まいを使いやすくするための地面を整備するなどの工事のことを指します。

    外構工事の様子

会社情報

会社名
鼎新株式会社(テイシンカブシキカイシャ)
所在地
〒914-0823 福井県敦賀市沓見112-3-2
設立
2021年9月
資本金
500万円
従業員
4名
事業内容
1. 土木工事業
2. 建設工事業
3. とび・土工工事業
4. 石工事業
5. 鋼構造物工事業
6. 舗装工事業
7. しゅんせつ工事業
8. 塗装工事業
9. 機械器具設置工事業
10. 造園工事業
11. 水道施設工事業
12. 解体工事業
許認可
建設許可 福井県知事免許(般-3)第11608号
TEL
0770-20-4012
FAX
0770-20-4013